mayumi-note

mayumi-note

あちこちに散らばってしまうモヤモヤや、ふむふむを ランダムに残していく公開メモ
全く明日から使えない非合理主義

  • MORE
    • Home
    • デザインとかとか
    • 建築・アート・音楽

2016.04

京都まで自転車で

2016.04.25 01:02

kyotoパス ザ バトンに行って、しんどーが働いている所を横目でみながら蕎麦の実 よしむら 五条でそばを食べiroiroデザイン でカフェしてLADERでキッチン用品を購入そのあと、サイクリングロードをひたすら下って京都から茨木市まで自転車で帰ったサイクリングロードは緑...

京都 スマートコーヒー

2016.04.25 00:53

スマート珈琲店http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26000647/念願のたまごサンド!ここのたまごサンドは、うすーく焼いた卵焼きと温められたホカホカのパンでサンドされてる暖かいサンドイッチはなかなか食べる機会が少ないので嬉しいし...

ゴールがあるかないか

2016.04.08 15:34

なぜなんだろ?と思うかどうかで全然ちがう答えはないポータブルスキルそのスキルは会社の外でも通用するか?みんなが高性能なものをつくってもサービスはない→一昔前UXは上位概念ユーザービリティよりも感情的UXデザイナーはダサい笑UXDどんなアプローチでもいいUIでUXは実現できない使い...

mayumi-note

mayumi-note

あちこちに散らばってしまうモヤモヤや、ふむふむを ランダムに残していく公開メモ 全く明日から使えない非合理主義

Architecture

竹中大工道具館
犬島精錬所美術館 家プロジェクト
直島ホール 三分一博志

design

アーカイブ

2018 (1)

01(1)

2017 (16)

09(2)

08(2)

07(1)

06(3)

05(4)

03(3)

02(1)

2016 (44)

12(1)

11(2)

10(3)

09(1)

08(6)

07(4)

06(5)

05(8)

04(3)

03(3)

02(6)

01(2)

2015 (65)

12(4)

11(10)

10(2)

09(4)

08(16)

07(13)

06(5)

05(10)

01(1)

2014 (1)

12(1)

カテゴリ

  • 麻婆豆腐(10)
  • barcelona(17)
  • study(2)
  • branding(1)
  • marketing(1)
  • sonar2015(6)
  • rotterdam(5)
  • amsterdam(4)
  • thinkabout(1)
  • 日々の稽古(3)
  • 茶道(2)
  • diary(3)
  • utrecht(1)
  • holland(2)
  • music(2)
  • 稽古(2)
  • 表千家(5)
  • movie(6)
  • book(17)
  • Architecture(13)
  • 直島(2)
  • 岡山(1)
  • 犬島(1)
  • 豊島(1)
  • travel(34)
  • kyoto(2)
  • food(2)
  • day(40)
  • design(21)
  • art(3)

    Page Top

    Copyright © 2025 mayumi-note.

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう